メメント森の熊

新卒で県庁に入り、2年半公務員として働いた後、スタートアップ企業に転職してフルリモート勤務をしています。アクセサリーを作って販売もしています。ここは私のスケッチブック。

さんぽ教信者

働き始めてからさんぽが趣味のひとつになりました。

f:id:yamaffy:20200706144609j:plain

写真は近所の田んぼ道です。
もともと東京時代から歩くのは好きでしたが、あくまでも移動手段でした。
去年の夏ぐらいから、付き合っている人の影響を受け、毎日夕方にお互い家の周りを歩きながら長いこと電話するようになりました。
私はもともと通勤が徒歩だったのですが、帰り道がふつう30分くらいで帰れるところを、電話しながら1時間ぐらいに引き伸ばして帰っています。
最近は自分一人でも朝早く歩きに出たりします。

 

さんぽには良いことが沢山あります。

  • 毎日歩くことは身体とメンタルに良い
    言わずもがなです。私は毎日平均して10,000歩あるいています。働き始めてから生活強度もいやおうなしに下がっている中で、毎日約1.5時間歩く時間はとても大切だと感じます。自分の中では10,000歩でだいたい250キロカロリーの消費になるという設定にしています。真相は分からないけど。
  • パソコンやスマホの画面を見ない時間ができる
    これも重要です。視力低下、目の疲れ、肩こり等々、現代人の抱える身体的悩みをほとんどカバーしているような気がする私ですが、さんぽによって何とかメンテナンスされていると感じます。
  • テレビはバカバカしいけどラジオはたのしい
    好みですが、私はテレビをほぼ全く見ません。優れた番組があるのは分かりますが、それ以上に下らないものが多すぎると感じます。でもラジオは面白いということにさんぽを始めてから気が付きました。私の場合はたいていさんぽ中に何かイヤホンで聞いていて、気分によって藤井風の楽曲だったり、Market PlaceなどのPodcastだったりします。
  • 賢くなる
    歩きながら話したり考えたりすると頭がよく動くし、座っているときに比べて何か思いつくことが多いです。
    三上という概念があります。ひらめきがよく起こる場所として、馬上・枕上・厠上が挙げられており、さんぽは馬上(移動中)にあたるでしょう。逍遥(しょうよう)学派というものが哲学の世界にあったことは何ら不思議ではありません。今もっと歩きながら考えるとか、歩きながら学ぶということが見直されても良いのにと思います。
  • お金がかからない
  • 疲れないから継続しやすい

 

最後に、私のさんぽに欠かせないグッズを紹介します🐇

 ワイヤレスの首掛けイヤホン
今年の4月末に、今まで使っていた有線イヤホンが全部壊れたので新しく買いました。
Bluetoothかつ失くしにくい(←超大事)、ハンズフリー通話可能、めっちゃ便利です。
これでその時ハマってる曲聴きながら朝の涼しい道を歩いたりすると最強の気分になれます。両手を振って歩けるって素晴らしいです。
3,000円しなかったし、今のところほんとに買って良かったなぁ。
長持ちするかどうかはまだ分からないので、壊れた時点で書き足そうと思っています。

 

みなさんもさんぽ教信者にぜひ!なりましょう。

※令和2年7月16日を以てこのイヤホンは壊れました👼わずか3か月足らずの命😭(2020.4.26-7.16)